映画

ゲット スマート

映画「ゲット スマート」見ました。 単純に、ザ・ロックが出てるので。 スカパーでよくWWFを見ていた頃のスターでした。 もともとCS放送なんて契約しようと考えたこともなかったのですが・・・ かつて資格取得を考えたことがあり、某学校でCS放送講座という…

P.S. アイラヴユー

昨晩見ました。 なんか自分には響きませんでした。 悪くはないんです。それぞれの人・・・夫や母親などは魅力的だったし、アイルランドの景色もきれいでした。夫の死後に周囲に現れた男たちのイマイチぶり・・・ということはそれを演じた俳優さんも上手なん…

蛇にピアス

土曜のレイトショーを探すと、なんと印西しか見当たらず、レイトショーの割引を軽く上回るガソリン代と1時間を軽く超える所要時間(^_^;) 近場で昼のほうがお得・・・しかし、夜は多分すいてるだろうというのがまた捨てがたい魅力、ということで行きました。…

ダークナイト

ブロークバックマウンテンに出ていたヒース・レジャーが亡くなる前の怪演技?とのことで見ておきたいと思いました。しかしながら、ヒース・レジャーはブロークバックマウンテンの2人のうちのどっちのほうだったか忘れたし、第一ブロークバックマウンテンの…

言えない秘密

またまたちうねん男性が見る映画としてはちょっと恥ずかしい「言えない秘密」・・・ これがすごくいい映画です。ジェイ・チョウという人は知りませんでしたが、才能豊かな人のようです。グイ・ルンメイ、アリス・ツォン、二人ともきれい&かわいい。 ストー…

ベガスの恋に勝つルール@MOVIX亀有

夜遅い時間にこれをやってる映画館が近いところにあまり見つからず、TOHOシネマズ西新井とMOVIX亀有でやってることがわかりました。 この二つ、別系列の映画館なのに共通点があって、 ●どちらも私は昨日初めて知った(笑) ●どちらもアリオという複合商業施…

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!

今朝はなぜか早起きしたので、6時ちょっとすぎに家を出て、まずは大宮に墓参りに行き、それから渋谷へ。渋谷に着いたのはそれでもなんと9時30分。ホットファズは10時20分から。どうやって時間をつぶそうかと思ったら・・・なんと並んでいます(^_^;) 暇だっ…

ランボー 最後の戦場

今頃見ました。 近場ではすでに終了してましたが、ちょっと遠くでなんとか間に合いました。 感想ですが・・・めちゃくちゃです(笑) 面白いからOKですが。 人、殺しまくり(^_^;) これ以上、何も書けないのが情けないです。 ランボー 最後の戦場 http://ra…

世界で一番美しい夜

http://www.beautiful-night.net/ 渋谷でしかやってませんでした。 期待しましたが・・・感想は「くっだらねえなあ」と思ってしまったエロ映画でした。 しかし、月船さららという女優さんが、ほんとにきれいで魅力的でした。宝塚で男役だったそうですが、そ…

アフタースクール

見ました。 面白いです。 いつものように予備知識ナシで見ました。 期待を裏切りながら進む面白さ。 「運命じゃない人」の監督さんなんですね。 なんか「キサラギ」や「机のなかみ」や「アヒルと鴨のコインロッカー」をも思い出させるどんでん返しというか。…

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

評判がいいので見に行きました。 そこそこいいとは思いましたが、評判ほどでもないと思いました。 1979年の高校3年生を描いているようだから、私の1歳上になります。 しかし、自分の高校生のときってこんなくだらないいたずらをよろこんでやっていただろう…

ミスト

ショーシャンクの空に、グリーンマイル。どちらも感動した映画。 その原作・監督コンビというじゃないですか、このミスト。見ないわけにはいかない(大げさ)。 でも、私には、上記2作はなんとなく似てる気がするけどミストはぜんぜんそう感じませんでした…

最高の人生の見つけ方

見ました。 いい映画です。 余命6ヶ月で・・・といっても悲壮な感じではないです。 度肝を抜くような映画でもないですけど、ストーリーもいい。 そして、なにより2人の表情がすばらしい! セリフもいい。もともと気の利いたセリフなんでしょうけど、日本語…

バンテージ・ポイント

同じ時間の出来事が、違った視点から何度も繰り返されます。 これがまた、すごいんです。無駄な説明よりも、もう一回見ろよみたいな感じです。 スピーディでハラハラし通しで、迫力あって、時間は短いがけっこう疲れる映画でもあります。 自分には一風変わっ…

ガチ☆ボーイ

期待以上のいい映画でした。 最初、佐藤隆太(間宮兄弟に出ていたらしいが印象にない)の演技がちょっとわざとらしいかな、と思ったのですが、見終わってみると、いやいや、ものすごく研究した?うえでのことだったのかと思いました。すばらしかったです。 …

全然大丈夫

荒川良々という人は個性的です。 大人計画というんですか、松尾スズキとか宮藤官九郎とか阿部サダヲとかいった人たちの一派なんですね。そういう人脈みたいなのを全然知らないもので私の中ではつながらないのですが(^_^;) 映画も個性的です。マニアックだと…

再会の街で

http://www.sonypictures.jp/movies/reignoverme/

人のセックスを笑うな

永作博美はすごいです。 なんかこう、小泉今日子が40過ぎてもかわいいというのとも異質な、本当にトシを感じさせないというか・・・とにかく今年38になる人にはまるで見えません。これはある意味すごい個性だと思います。よく女性の6-7割は「実年齢より若く…

ボーン・アルティメイタム

夜中に映画ボーン・アルティメイタムを見ました。 シリーズ第三弾とのことですが、これまでの2作は見たことがありません。見たことがなくてもそんなに違和感はありません。 しかし、メチャクチャだ!(笑)痛快で面白いけど。先日のダイハードも似たような…

自虐の詩

自虐の詩を見に行きました。もう限られたところでしかやってなかったのですが、意外と空いてました。 感想。私はちょっとダメ。なんかあまりいい気分になれないです。なんか阿部寛演じるダンナさん役につながりがないというか(演技がどうとかでなく)。

ヘアスプレー

非常に評判がよいこともあり、是非ヘアスプレー見ておこうと思ってました。 ・・・すみません、私には何がよいのかさっぱりわかりません。まあ、元気をもらえる、といえばそうでしょうかね。

『転々』

この転々、なんとしても見ようと、蘇我まで行きました。 オダギリジョーが主演、三浦友和と東京を散歩するという・・・小ネタ満載の、独特のわざとらしさもちょっとある映画でした。肩に力が入ってなくて、なかなかいい映画です。三浦友和、はじめていいなあ…

クワイエットルームにようこそ

あの松尾スズキの、と言われても私にはよくわからないクワイエットルームにようこそ、ですが、おもしろかったです。 ですが、素人ファンの私には、ちょっと凝りすぎかなぁと感じました。 あと、内田有紀はかわいいけど、なんかオーラを感じないんですよ。蒼…

ALWAYS 続・三丁目の夕日

公開前から大ヒットの兆し……「続・三丁目の夕日」は出色のデキ 11月5日10時0分配信 日刊ゲンダイ 3日公開の映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の評判がすこぶるいい。前売り券が飛ぶように売れ、周辺からは早くも「興収50億円間違いなし」という声も上がるなど…

クローズ ZERO

このクローズZERO、なかなかおもしろいし若手俳優、みんなかっこいい。でも笑ってしまうほどムチャクチャだ。まあ、映画ですから。なかなかすっきりします。 小栗旬、人気ある理由がわかるなぁ・・・私にはワルっぽくは見えないけど、かっこいいしかわいらし…

未来予想図

「めがね」とどっち見ようかなと思ったのですが・・・ なんかどっちもなんとなく予想できるところがひっかかります(笑) 突然「人が人を愛することのどうしようもなさ」が浮上、しかし銀座で真っ昼間しかやってないのですぐに却下。 迷いに迷って、タイミン…

包帯クラブ

はっきり言って評判よさそうなので見に行った包帯クラブ・・・その通りいい映画です。 なんか柳楽優弥が、そんなに天才的な演技にも見えず、むしろ随所にわざとらしさを感じるけども妙に味がある・・・関西弁をつかったこともあり、赤井英和を若くしたみたい…

デス・プルーフinグラインドハウス

一部で話題の?「デス・プルーフ in グラインドハウス」というのを見ました。 ダメです、私にはまったく理解できない・・・・・マニア向けなんでしょうか。 口汚く言えばキ●●イとガラの悪いクソ女たちの戦いを、わざと昔の映画風につくったマニアック映画で…

アヒルと鴨のコインロッカー

なかなか評判のよい「アヒルと鴨のコインロッカー」、一度見ておかねば・・・というわけで行ってきました。 なんかよくわかんねえ映画だな・・・と思いながらしばらく時間が過ぎますが、途中から展開が変わって俄然面白くなってきます。前半部の謎解きという…

サイドカーに犬

なんとなく気になっていた「サイドカーに犬」を見ました。 いきなり現れたヨーコさん役の竹内結子も、長女かおる役の松本花奈もすばらしいです。 懐かしくて、なんともいえない暖かい気持ちにさせてくれます。 ヨーコさんは私と同じくらいかちょっと年上程度…