中途採用求人23%増・8月末前年比

いえ、リクルートエイブリックっていい会社だと思いますけどちょっとね・・・・

 人材紹介最大手のリクルートエイブリック(東京・千代田)の8月末時点の中途採用求人数は5万3619人となり、前年同月末比23.9%増となった。2003年1月以来、増加を続けている。景気の回復傾向を背景に企業の人材需要が高まり、新卒から中高年まで求人が出ていることで、求人数も前月末比で3.0%増えた。
 業種別でみると引き続き金融分野の求人が際立っている。8月末時点の求人数は2850人で前年同月末比57.1%増えた。大手都市銀行や証券会社が先行して求人を出していたが、地方銀行や信用金庫などからの求人が増えている。最近では生命保険会社からも数十人規模の求人が出始めた。主力のIT(情報技術)・通信分野は35.0%増、自動車分野も27.3%増えた。[10月14日/日経産業新聞]
http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm?i=2005101308223b1

内容に関しては、いいことですね!でいいのですが・・・
このリクルートエイブリックという会社は力のある、いい会社だと思いますが、些細なことながら「電話」が非常に気になります。先日も深夜に電話がかかってきて「**さんはいらっしゃいますか?」 「本日は帰りました」 「では、明日の朝あらためますので、そのようにメモを・・・」 さすがに私、言いました「そういう無意味な伝言、やめましょう!」・・・こちらだって好きで深夜残業しているのではない。早く仕事片付けようとしているわけです。
他にも、「不在です」に対し「ではメールを送りますので、メールを送ったとお伝えください」なんてこともありました。
この会社の人たちは大事なことを忘れています。電話は(もちろん必要だからかけるのだけど)相手がいまどうしてるか、なんてことをまったく無視して、言ってみれば玄関に土足で上がりこむようなものである、ということを心の片隅に置いておくべきです。そして、一言言えばメモぐらいあたりまえに置くだろうということで、無駄な伝言を依頼するのは失礼だと思うべきです。
その一方で、「こちらから折り返します」と言っても絶対聞きません。すべて自分のペースです。外出の機会が多いなら、携帯の番号を担当者に告げてもいいのではないでしょうか?あるいは、携帯のメールだっていまどき使えるでしょう。
いや、ダメだと言ってるのではないのです。もう少し配慮ってモンがあってもいいと思うのです。一応、こちらが「客」です。もし売る側の立場なら、自分ならそうします。
・・・そもそも「電話があったことをお伝えください」という伝言はどうなんですかね?ここに隠された意味は意地悪に言えば「おれはちゃんと連絡したからな!君からの連絡あるいは依頼OR報告に対し、無視はしてないぞ。君がいなかっただけなんだ。それだけは証明しておきたくてね。」こんな意味ですか?でしたら、これを使える立場は限定されてきませんか?安易に使えないセリフですね。