14日学情が実質最高値、好決算受けて買い増加

 学情(二部・JQ) <2301> が上げ幅を広げて11月7日に付けた年初来高値を更新している。同社は10月末割当で1対2の株式分割を実施(効力発生日は12月20日)しているため、実質では最高値更新。昨日の引け後に発表した前10月期決算が52%経常増益と好調だったうえ、続く今10月期についても売上高は前期比19%増の43億円、経常利益は同46%増の12億円と大幅続伸を予想していた。年間配当は10円と株式分割を勘案した実質で倍増させる方針も明らかにしており、これらを好感した買いが増えている。
 同社は就職情報大手で新卒者や中途採用者向けの合同説明会に強みがあり、インターネットを使った就職情報サービスも伸びているという。(H.K)[ラジオNIKKEI2005年12月14日] (ラジオNIKKEI) - 12月14日11時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000207-rtp-biz

>同社は就職情報大手
ではないと思います。大手は上場してないんですよね。なぜかは知りません。
>インターネットを使った就職情報サービスも伸びている
ほんとかなあ。ぜんぜん聞かないなあ。
>合同説明会に強み
これはまあそう思います。強み、これだけでは?
株って会社の将来を買うんですよね。だったら・・・(以下略